【社員紹介】プリマベーラ社員紹介:リサイクル事業部 生田浩幸さん
こんにちは!採用担当の本間です!
就職活動をしていて、「小売業」という単語を目にする機会が非常に多いと思います。
「小売業」ですが、実際にどういった仕事で何をしているのかしっかりと把握している人は、意外と少ないのではないでしょうか?
また、小売業を仕事にするとどんなことを担当するのか、具体的に知りたい方も多いと思います。
そしてプリマベーラは「小売業」の中でも珍しい「古着屋」での新卒採用をおこなっております。
あまり合同説明会でも見かけることが少ない業態ですね。
なので今回は、リサイクル事業部の古着業態に所属する生田浩幸(いくた ひろゆき)さんにインタビューしました!
生田さんは新卒で古着業態に所属し、一般社員、副店長を経て、現在店長兼WEBマーケティング担当という経歴の持ち主。
様々な観点から、小売業という仕事から店長としてのマネジメント、WEBマーケティングについてなどお話を伺っていきます!
普段どんなお仕事をしているんですか?
主に店舗マネジメントとお客様対応、店舗スタッフの教育、その他店舗外ではWEBマーケティングとしてHP・ブログ・SNS・グーグルマイビジネスなどの管理・運営をおこなってます。
店舗マネジメントとしては、店舗がより良い環境・よりよい売り上げを立てられるように、店舗の方針や売り場のレイアウトを毎月会議で決めたり、毎月おこなうイベントの企画などをおこなってます。
店舗マネジメントについて詳しく教えてください
先ほど言った「店舗の方針」を考えるについてですが、店舗の方針は毎月行われる「店長会議」で決定します。
おなじ古着業態の店長とSV(スーパーバイザー)と呼ばれるエリアマネージャーと事業部長で、来月どんな方針でお店を運営していくのか意見を交わし合いながら、各店舗決めていきます。
この方針によって来月以降の売り上げが左右されるので、事前にアイデアを練ってきたものをその場でブレストしていき、よりよい方針を考えていきます。
具体的な方針としては、うちは「古着屋」なので、販売の前に、在庫を増やすための「買取」が重要になってきます。
なので「買取」を増やすために、「強化買取ブランドの設定」をおこなったり、レディース・メンズどちらの在庫が現在足りていないかなど、各月の在庫の数字を分析してどちらに力を入れていくかなど考えたりしています。
自分で店舗における課題を見つけ出し、それに対しての対策を打ち出していくことが必要になります。
元々理工学部にいた生田さんですが、学校で学んだこととは関係ない今の会社に入った理由はなんですか?
元々は理系企業志望で設計や開発の仕事に就きたかったのですが、学生時代に弊社の「ドンドンダウン熊谷店」にアルバイト入社したのがきっかけです。
服が好きと言うのもあったのですが、お客様の接客をしているうちに好きな服を通じて色んなお話をさせていただくことが楽しくなりこの仕事に興味を持ちました。
元々自分はめちゃくちゃ陰キャラで、人とコミュニケーションを取るのが苦手だったのですが、この仕事を始めて自分の好きなものを通じてコミュニケーションを取ることの楽しさを知り消極的な自分を変えられたのが入社の一番の理由ですね(笑)
最後に就活生に向けて一言ください
社会人になると利害関係が生まれてしまうため、話せる情報が制限されてしまうことも増えます。
一方学生という立場だとそういうしがらみがなくお話ができるので、今のうちに興味がある業種・職種の人と積極的にお話ししてみてください。
その中で自分のしたいこと、できること、好きなことなども見えてくると思います。
あと、就活に当たっては最低限の準備はしたほうがいいです。
面接でよく聞かれる質問もググればたくさん出てきます。もちろん会社によって求められる面接の答えは違います。ですがある程度どういう質問が来るかわかっていれば落ち着いて話すことができるので、それで不合格だったらその会社が自分と合わなかったというだけの話しです。
ですがどういう質問がくるかわからない状態で面接を受けるとあわててしまい、本来の自分の考えとはズレて発言してしまう場合もあるかもしれません。
本来の自分であれば受かっていたのに、緊張してせいで落ちてしまうのはもったいないです。
なので最低限の準備だけはしましょう(笑)
生田 浩幸 (いくた ひろゆき)
東京電機大学 理工学部卒
2014年 株式会社プリマベーラ 新卒入社
現在 リサイクル事業部 古着業態 店長 兼 WEBマーケティング担当